退院したその日から始まる毎日の食事をサポートする -ネフローゼに負けるなショップ-


『何を食べれば良いのか分からない。。』

『何から手をつければ良いのかわからない。。』

『もっとお腹いっぱい食べたい』


ネフローゼ症候群を発病したご本人と身の回りの家族が最初に直面するのが
[退院したその日から始まる毎日の食事療法]です。

この頁では管理人が実際に読んだり食べてきたお薦めの書籍や食品を紹介しています


食事療法についてシッカリと管理したい方には


腎臓病用食品交換表
を強くお薦めします

【送料無料】腎臓病食品交換表第8版 [ 中尾俊之 ]

【送料無料】腎臓病食品交換表第8版 [ 中尾俊之 ]
価格:1,365円(税込、送料込)


・食事療法に必須の食品交換表の使い方はコチラ
をご覧ください

管理人オススメBEST3
≫お気に入り食品

1位:タンパク質調整のお米
2位:ふりかけ
3位:ゼリー

≫美味しかった部門

1位:カレーとハンバーグ
2位:マーボーなどの「ご飯にかけてかきこむ系」全般
3位:ミートソース

≫番外編:お見舞いにもらうなら?

1位:テレビカード
2位:料理本(腎臓病用の)
3位:病院(医師)の許可を得た食べ物全部(笑)



new  シャンピニオンエキスというサプリを発見しました

便臭や口臭、加齢臭やワキガといった体臭を消臭するサプリメント[シャンピニオンエキス]に腎機能の改善効果があるそうです

商品が表示されない場合はお手数ですが[再読み込み]をしてください

>>ネフローゼに負けるなショップ

*一部は家族会議にて却下された物もありますが未練で掲載されている商品があります(笑)
 |  Home  |  |  ネフローゼ症候群を知る |  |  ネフローゼ症候群と向き合う |  |  お薦めの書籍&食品  |  |  BLOG  |

>>「退院後からスグに始まる毎日の食事」をサポート

ネフローゼ患者と、その周囲の方たちが最初に直面するのは食事です


管理人がネフローゼを発病した時、これはまさにとんでもないタイミングでした。



このサイト[ネフローゼに負けるな]のTOPに書かれている
とんでもないタイミングとは

2ヵ月後に子供が産まれるという時期にいきなりネフローゼになったんです。。


産まれてくる赤ん坊の食事

退院してきた旦那の食事


奥さんからすると、こんなダブルパンチに耐えれる訳がありませんよね,,,(苦笑)


こうなったら、「自分の食事は自分で作るしかない!」と決心しましたが


病院の栄養士さんから「食材に含まれているタンパクは〜〜」だの、「交換表を使って単位を計算〜〜」だのと

なにもかもがチンプンカンです、、


どうやら
「食品交換表という本を使って献立をつくる」と良いらしい

「腎臓病の人向けに作られた食材や調味料」が売っているらしい


という情報を耳にし、血眼になって書籍や食べ物、調味料などの取り扱い店を探しました。

様々なショップを見つけましたがアイテムが分散されていて非常に不便さを覚えました。


ゼリーとウドンが別々のお店に売ってたりしてイラっとしたり(笑)



けっこうな品数を試しました

なかには
薬臭い醤油や塩、決して美味しいとは言えない食品もありました

フリカケだけは裏切りませんでした(笑)


その経験をもとに、「きっとネフローゼになった人や周りの家族の人達は困ってるだろうな」と思い

ネフローゼに負けるなショップとして紹介する事にしました。


*このショップで商品が売れると、売り上げの3%ほどが紹介料として収入になります

100円売れたら3円が管理人の収入という事です

ショップといっても、私が作ったり執筆したものはありませんが、

ほぼ
(*)管理人が実際に食べたり、読んだりして、『これは良い!』と思える品物ばかりを紹介しています


*一部の商品は家族からの却下をくらい、[欲しいなぁ。。いいなぁ。。]という管理人の心残りの品も並んでいます。。(笑)


そして一つだけ、伝えておきたい事があります

それは
これだけBlogなどで管理人の名前や環境もさらしているのに

3円稼ぐために嘘をついてまで商品を紹介するほど僕はアホじゃないので信じてください(笑)



ネフローゼに関する書籍は、管理人のサイトでも紹介していますし少しずつ知っていく事が出来ますが


特に食事に関しては、

毎日3回、

これを365日

それを数年、下手すると10年、20年と続けなければなりません。



ネフローゼになった本人が一番ショックなのは間違いありませんが、


食事を作る人もイキナリ塩分だのタンパクだのと言われ

病院からは『単位は〜〜』と指導され


『食事療法が始まった時のストレスがハンパじゃなかった』

と奥さんに言われました(笑)



特に食事療法が始まったばかりの本人とご家族の方には、

こんな食品があるんだという事を知っていただき、余計なストレスやプレッシャーを軽減していただけると幸いです。



*アイテムは少しずつですが、管理人が使ったり試したりしてから、増やしていく予定です。

管理人お薦めの書籍・食品の紹介 powered by amazon.co.jp



ご本人&身の回りの方々が直面する毎日の食事をどう楽しく摂り続けるか?

管理人お薦めの書籍と食品の紹介
毎日頭を悩まさずにスムーズ&楽しく食事作りがしたい方にお薦めの書籍や、管理人が実際に購入して『これは良い!』と感動した調味料や食品を紹介しています

≫退院したその日から始まる毎日の食事作り 
食事療法が始まった序盤では食べ物に含まれるタンパク量や調味料の塩分に戸惑う場面が多々あります。1年365日朝昼晩の毎日の食事がストレスにならな...(続きを読む)


【塩分 たんぱく 低塩 減塩 無塩 腎臓病の食事】といったキーワードで検索すると色々と見つかりやすいです

*一部に家族会議にて却下された商品に対する未練で掲載されている商品があります(笑)



サイト管理人 獅子十六 北海道在住


2009年に突然[微小変化型ネフローゼ]を発病し
3ヶ月の入院を経験する。

退院後職場復帰するもわずか1年足らずでステロイド剤の副作用により右足の付け根を骨折する
[大腿骨頭壊死症]を発症

障害者手帳や特定疾患をフル活用し人工関節
の手術に踏み切るが、その1年後に今度は左足が壊死しまたしても足を引きずる...続きを読む


≫≫Blog 獅子十六の[ネフローゼに負けるな!]

≫≫入院日記 入院中の日記をついに公開

≫≫サイトポリシー ゼッタイ笑って生きる!!!



スポンサードリンク
≫ネフローゼ症候群を知る ≫ネフローゼと向き合う [PR]毎月の診察費や薬代を少しでも稼ぎたい...

正式にはネフローゼ症候群と呼ばれる腎臓の病気の総称です。大変優秀なフィルターである腎臓がエラーをおこし過度の尿たんぱくになり、身体とくに...>>MORE

長期間に及ぶステロイド剤の服用による大小様々な副作用や、毎日欠かすことの出来ない食事の献立作りに便利な食品交換表という書籍を使ったメニュ...>>MORE
PR

≫腎臓の役割

≫ネフローゼ症候群??

≫原因は?

≫どう治すの?

≫完治するの?

≫どう付き合っていくの?

更新履歴

≫食事療法について

≫食品交換表を使った腎臓病食の摂り方

≫調味料の使い方と塩分含有量について

≫非推奨(笑)管理人流食事法

≫ネフローゼの食事メニューとレシピ

≫外出先で気になる塩分やタンパク、 カロリーを携帯電話でチェック

⇒買出し編(QRコードも掲載)

⇒外食編(QRコードも掲載)

--ステロイド編--
医師が語らない副作用(デメリット)を認識しておく



back top page